foobar 2000
Title Formatting v0.27a
Manual (第3版)
「foobar2000」用、(私用)「title_formatting」ファイルです。
設定により、各表示項目の表示の有無等を比較的容易に切り替えられるようにしています。
なお、この「title_formatting」は、"Defaule UI" 専用です。
"Columns UI" には対応していません。
Playing Mark , Playlist Number , Album , Artist , Track Number , Title ,
Comment , Codec , Bitrate , Replay Gain , Time
"ALBUM CD" の場合、同じ "アルバム・アーティスト名" が重複表示されます。
このような場合、"プレイリスト" が見づらく感じました。
そこで、"アルバム名" と "アーティスト名" を簡素化して表示させるモードを作りました。
初期設定では、"トラック No" の下一桁が [1] の時は、"アルバム名" を表示します。
下一桁が [4] の時は、"アーティスト名" を表示します。
それ以外の時は、[album_mode_blank] にて設定した値を表示します。
また、[album_mode_blank_color] にて表示色を変更する事も出来ます。
・[0] : 強制 OFF … (すべてに於いて"アルバムモード"を使用せずに表示します)
・[1] : 強制 ON … (すべてに於いて"アルバムモード"を使用して表示します)
・[2] : "アルバムモード"を使用するか下記の条件にて自動判別します。
([album_mode_auto1_key] に設定したキーワードが、ファイルのパスに入っているか)
・[3] : "アルバムモード"を使用するか下記の条件にて自動判別します。
("%album mode%"フィールドが存在するか)
・[4] : 上記 [2] , [3] を同時に用いて自動判別します。
・各項目の、表示の有無を設定出来ます。(一部不可)
・各項目の表示幅を設定出来ます。(一部不可)
・各部の文字表示色及び選択時文字表示色を、設定出来ます。
・各項目間の、区切りに使う文字を指定できます。
ここに空白を入れるとスプリッタの表示を消すことが出来ます。
また、"[" や "]" 等を用いると、各項目を括弧で括って表示する事も出来ます。
・"tracknumber"フィールドが、[0] (1 > trcknumbar) 時の、表示の有無を設定出来ます。
などなど...
Foobar2000 Version , PlayTime , RemainingTime , TotalTime ,
Artist , Album , Track Number , Title
"アルバム名" , "アーティスト名" , "タイトル" 表示を Scroll します。
この時、「一度のみスクロール」と「連続スクロール」を選択できます。
・各項目の、表示の有無を設定出来ます。(一部不可・[~_lenth] 値を [0] にする)
・"アルバム名" , "アーティスト名" がそれぞれの [~_lenth] で設定した値以上の時、各値を省略して表示する事が出来ます。
codec (AAC Prolile) , 〔lame_profile , compression〕 ,
tool (各エンコーダのバージョン等) , Channels (MP3 Stereo Mode) ,
Bit , SampleRate , Extra_info , BitRate (bitrate_dynamic) , PlayTime , RemainingTime , TotalTime , Title
* "Extra_info"は、コメントアウトしています。必要な方はコメントアウトを削除してください。 (4行)
"タイトル"表示を Scroll します。
この時、「一度のみスクロール」と「連続スクロール」を選択できます。
foobar2000 は Peter Pawlowski 氏が開発したオーディオプレーヤーです。
この「title_formatting」及び関連ファイル等の、著作権は放棄しておりません。
info@ski-net.jp ・・ (@は半角に変えてください)